Gプレス
シェイク!Vol.17 「気になるコンテンツの見つけ方」(3)
藤村忠寿(水曜どうでしょう)×林雄司(デイリーポータルZウェブマスター)×小国士朗(NHK制作局)
連載3回目は、NHK1.5チャンネルの話からなぜデイリーポータルZは続くのか? iTSCOMに移ってからはどんなことを考えているのか、藤村さん・小国さんが鋭く迫っていきます。
デイリーポータルZはなぜ生き残っているのか
テレビ番組って、長いじゃないですか。全部見るのはなかなかに大変です。
テレビの人が言っちゃってるよ!
テレビって基本的に引っ張る文化ですけど、若い人はそれに耐えられなくて見てくれないっていうのがあって。なので、「NHK1.5チャンネル – テレビのオイシイところだけ集めた動画サイト」というサービスをFacebookを中心にやっていて、これは結論をまずどーんと見せてるんです。たとえば「ためしてガッテン」。テレビ放送では、くたくたになったタオルをふわふわにする方法を45分かけて紹介していくんですけど、かいつまんでいういと、20回くらいばっさばさやるとタオルってふわふわに変わるんですよ。
いま、10秒で終わった(笑)。
10秒で終わるんです。このタオルの動画でいうと、結論を抽出したショート動画をガッテンアニメと呼んで、ポプテピピックなどで有名なAC部さんに作ってもらいました。結論は10秒で終わっちゃうんですが、それだとさすがに短い。だから、全部で1分くらいの動画の最後の20秒くらいは「ガッテンガッテンガッテンテン」とずっと歌ってたりする(笑)。そんな動画なんですが、けっこう見てもらえる。『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎さんが週刊ジャンプのコメントで「ガッテンアニメがヤバすぎて動揺を隠せない。ガッテンガッテンガッテンテン。」と書いてくれたんですよ。やってて本当によかったーって思いました。でも、Facebookページをやっていて実感しているんですけど、いま、ネットって、どんどんセグメントされていく方向じゃないですか。ハウツーものがいいとか、ガジェットものが受けるぞ、とか、セグメントされたほうが人に刺さりやすいし、ファンが作りやすい。その流れのなかで、デイリーポータルはひさびさに見ても何のサイトなのかわかんなくて。
そうなんだよ。
これがこの時代に生き残っている。すごいなと。
そうなんですよね。どんどんテーマごとに細分化されていっているなかで、デイリーポータルはノンジャンルの、なんかバカが見るサイトっていう。
あそこを見るのは完全なおバカさんじゃない。面白がろうとする気概のある人ですよ。しかも、えんえんふざけている道中を見せつけられるから、読む側の理解力も必要です。2年前に「水曜どうでしょう藤村DがデイリーポータルZに説教をする会」というイベントをやってね。
あのイベントで「おれたちにはツッコミがなかったんだー」って気づきました。ライター全員が自由にボケてるだけだった!ツッコミながら見ないといけないから、見る人の負荷が高いんだって知りました。
ツッコミが入れば爆笑の渦に行くのに、なんか寸止めで終わらされるんだよね。
あれ以来テレビを見ては、ツッコミ役って必要なんだなって、痛感しています。タモリ倶楽部にほんこんさんがいるのはそういう意味だったのかーって。
ツッコミ役はどこにでもいるよ!
そういうのがない楽しいグループだったんですよ。
そんなことやってっから、他の会社に売られるんだよ(笑)。いつ会社変わったんですか?
11月ですね。
半年ぐらいか。まだ手探り?
いや、だんだん分かってきました。
何がわかったの?
あのー、ダメの「いいね」と、ほんとにいいの「いいね」の違いが(場内笑)
林さんって昔からそうなんですか?
昔からってどういう?
どういうことで林さんってこうなっちゃったんですか? 最初の林さんのイメージって、ネットで有名なターバン巻いてる人、でした。なんでターバンなのかも、なにをしたい人なのかもわかんなかった。
デイリーポータルってとくにねえ、アクセスがいいと広告料が入るわけでもないし。たまーにPRもあるんですけど、少ないし。で、いま、数字を求められることもなくなっちゃって……。東急グループにウェブメディアがなかったので。
ちょっと待って。いま、東急グループのウェブメディアの代表格になってるんですか?
いや、なってないです。すみっこによくわかんないのがあるなーってかんじです。ニフティだったらページビューの目標があるんですけど、iTSCOMになってから目標値もなくなっちゃって。
え、じゃあ、あなたたちの存在意義はどこにあるの?
自分ではどう規定してるんですか?
あのー、上げようって。
なにを?
前の月より、上げようっていう(場内笑)
ゆるやかでもいちおう成長しているわけですからね。
前向きですね。
隣の島ではiTSCOMの番組を作ってて、地元のお祭りとかを取材しているんです。「いまほら、フェイクドキュメンタリーが流行ってるから、どんと焼き毎日やってますって嘘のニュース流しましょうよ」って、「暖炉で薪が燃えているのを長時間えんえん流す番組が話題だし、どんと焼き3時間はどうですか」って提案したら、「もういいです」って(場内笑)。「そういうことじゃないですから」って。
おれだったらぜひやってほしい。
え? そう思います?
だってそれで痛い目見ないと、あなたたち分かんないから(笑)。「どんと焼き毎日やってごらん」って言って、ギプアップするまでやらせますよ。あなたの顔が暗ーくなってくるのを見たい。
でも、デイリーポータルに関しては、作るのそんなにつらくないんですよ。
デイリーポータルは、林さんだけじゃなくて、他の人もやってるもんね。しかも、みんなで一緒に作るんじゃなくて、有象無象がバラバラにやってるでしょ。ものづくりの環境として、そこがいいよね。
ばらばらのほうがいいですか? チームワークにけっこう憧れるんで。
自分が撮影するときに、手伝ってもらったりはしてるんでしょ? そのぐらいのチームワークでじゅうぶんだって。テレビってチームで作るから、そのなかでちょっとごたついたりするじゃない。これがめんどくさい原因なんだよね。
Facebookページはどうですか。やってて楽しいですか?
1日1本動画を配信してると、ヒットする動画の傾向ってだんだんわかってきちゃうので、それがつらいですね。共感されるもの、感動できるものは強くって、作り手はどうしてもそっちに寄せられてしまう。
再生回数とか、数字が出ちゃうから、みんなそっちに行っちゃうんですよね。
そう。数字が出るのが嫌で。だから林さんが回し続けているのはすごいな、と。
いま、インターネットがどんどん真面目になっていて、ライターもどんどん真面目な方向に行こうとするんです。
それは止める?
止める! そんなのは求めてない。真面目なことなんて、ワンパターンだから、そんなん誰でもできるよ、とにかくふざけようって言います。