• シェイク!Vol.16 「境界線を越える仕事」(2)<br>後藤繁雄(クリエイティブディレクター)×草彅洋平(東京ピストル代表取締役社長)×ターニャ (谷生俊美)(日本テレビ)

シェイク!Vol.16 「境界線を越える仕事」(2)
後藤繁雄(クリエイティブディレクター)×草彅洋平(東京ピストル代表取締役社長)×ターニャ (谷生俊美)(日本テレビ)

この回のキーワードは、”モルモット”に”快楽主義”。後藤繁雄さんが語るその真意とは? 
そして他人と違うコンプレックスはどう克服するのか。短い言葉の中に凝縮された回。

自分を実験動物にして生きる

後藤

編集者っていろんなタイプの人がいると思うんだけど、自分を実験動物にして生きるって考え方が好きなんです。自分はモルモットなんだよね。

ターニャ

モルモットですか。

後藤

モルモットですよ! モルモットの自分にいろんなことをやらせてみて、どういう経験するかをレポートして編集するっていうのがいちばん面白いと思っています。

ターニャ

なるほど。

後藤

人生は一回ですから!

草彅

そうですね。

後藤

ぼくは人間としてはレールから外れてるし、落ちこぼれだし、野良犬のようなもの。でも、仕事は資本主義のど真ん中でしてないと嫌なんです。よくはずれてる人いるでしょう。

ターニャ

ああ、メジャーではなくアングラで活躍する、みたいな。

後藤

そういうのは嫌いですね。

ターニャ

商業主義のなかで成功をおさめて、かつエッジの効いたものがやりたいってことですよね。わかります。

後藤

だからぼく、おととしまでは表参道ヒルズの4階に住んでいたんです。

草彅

え、あそこに!?

ターニャ

お金の匂いがしますね。

草彅

うん。

ターニャ

あそこって人住めるんだ……。

後藤

今は東京と浜松と京都に家を買って。

草彅

多拠点生活、おしゃれですよねー。

後藤

そうやってうろうろしています。それも実験だよね。

ターニャ

関西で変な人のことを総称して「へんこ」って言うんです。「谷生、へんこやん」って、中高のときけっこう言われてました。思春期ってね、そういう扱いをされると、傷つくじゃないですか。

後藤

ぼくも子供のとき吃音だったから、ガールフレンドに電話するのは二十歳までできませんでした。

ターニャ

でも、あるとき気づいたんです。変って言われるのはいいことだと。変は個性であり特長だから。ティム・バートン監督の映画『アリス・イン・ワンダーランド』のなかで、「私って変なの?」と聞くアリスに、アリスのお父さんは「優れた人はみな少し変なんだよ」と返すんです。お話を伺うかぎり、たぶん後藤さんも変だと思うんですけど。

後藤

うん、変だと思いますね。寂しいと思ったことがあんまりないですね。植物とか動物とか石とか、人間じゃないたくさんの友達がいるから。

ターニャ

なるほど。それはわからない(笑)。

後藤

でもそう思わないですか? でないと寂しいじゃないよ(ターニャさんに近づく)。

草彅

その近づき方が寂しがりやみたい。

後藤

ぼくは変な人が好きなんです。ラブリーな人が多いでしょう。

ターニャ

人にどう見られるかは関係ない。自分の幸せの最大化が人生の目的です。そう決めてから迷わなくなりました。

後藤

うんうん。あと、快楽主義であることも重要だと思います。ぼくより上の世代の編集者って、団塊の世代だからヒロイックな方が多いです。根性とか英雄とかイデオロギーが好き。ぼくはそういうマッチョなのが嫌いで、快楽主義が好き。快楽主義で行こうと思っています。

草彅

行きたいっすねー。

ターニャ

行きましょう。でも日本ってやっぱり同質化圧力が強い。人と同じであることを求められがちです。それはちょっと不自由でもありますよね。

後藤

自分の頭で考えていることよりも、世界のほうが、どう考えても大きいわけですよね。自分なんて知れてるわけだから。ぼくは20代で講談社の『art japanesque』を編集して、フリーになってからは人類学者の中沢新一と本を作ったり、YMOがちょうど解散したから、細野晴臣の本を編集したり。運がよくて、いろいろな仕事ができたけど、それでも不満がありました。それで、自分の輪郭を広げようと思って、世界中に調査に行く広報の仕事を作って、ホンマタカシや大森克己のような、今でこそ有名になった写真家といっしょに撮影をしに行って、写真集も作ったんです。

ターニャ

へえー。

後藤

そのときは、ふつうの雑誌だったら行かせてくれないような、アルメニアやアフガニスタンも行けました。そうすると、自分のイメージVS世界だからさ、面白いわけです。そうやってどんどん実験すればいいんだと思いますね。

[ 次回 「好き」を発信していくる へ続く ]

他のGプレスを見る